ばね指について

- 指を曲げて伸ばすときに関節がかなり痛い
- 子供を抱っこする時に痛みが走る
- 親指や中指の動かすとパキッとなる
- 指の付け根が腫れて押さえると痛い
ばね指(弾発指)の症状
男女を比べると女性に多く特に出産期の女性と更年期の女性がなりやすい傾向があります。
その他に糖尿病やリウマチ、透析患者さんがなりやすい傾向があります。親指と中指に起こりやすいのも特徴です。
当院の施術方法
ばね指(弾発指)の特徴は、指の付け根が腫れて押さえると痛みがあり、手をじゃんけんのぐーのようにしながら指を伸ばすと比較的痛みは減りますが、腱鞘と腱の摩擦で痛みが出ます。
関節の動きと炎症を鎮静させることを目的に施術していく必要があります。まずは関節の動きをスムーズに指を曲げた状態で伸ばす時に関節で引っかかるようになるため引っかかりを減らしていきます。
その後関節周りの筋肉を刺激します。指を動かす筋肉に対して刺激をして、ものをつかむ動作やひねる動作がスムーズになるようにしていきます。
ばね指でお悩みなら当院にお任せください
ばね指でお悩みなら北九州市にある かたの駅前整骨院にお任せください。
あなたのつらい症状を改善するため、当院では問診を大切にしております。そのため時間をかけて、主訴、痛みの原因をお伺いしております。患者様のそれぞれの症状に合った適切な治療とアドバイスを行い、無理のない方法で施術を行ってまいります。
症状が重くならないうちに、一人で悩まず、是非当院までお気軽にご相談ください。
お待ちしております。