こんにちは(^^)/
かたの駅前整骨院です!!
今回は筋トレの効果について紹介していこうと思います!
スポーツをされている方や、ジムに通っている方、子供から高齢者まで、是非参考にして下さい!
【筋肥大】
筋肥大の意味は、文字通り、筋肉を大きくするという意味です。
筋肥大させることで、鍛えた部位を大きくすることができます。
筋肥大をさせるには、
- 負荷1RM:65~85%の重さ
- 回数:8~12回の反復
- セット:2~4セット
- セット間の休憩:60~90秒
上記の間でトレーニングすることが効果的です。
筋肉を大きくしたい方やップをきれいにしたり、腕やお腹周りを引き締めたりしたい女性にオススメです。
【最大筋力】
最大筋力の意味は、持ち上げることのできる最大重量の事です。
最大筋力を増やすことで、より重いものを持ち上げることができます。
筋肥大では単純に筋肉を大きくすることが目的でしたが、最大筋力では、脳の神経発達を目的としています。
最大筋力トレーニングをすることで、同じ筋量でもより重い重量を扱えるようになります。
筋力アップには、
- 負荷1RM:85%以上の重さ
- 回数:1~5回の反復
- セット:3~5セット
- セット間の休憩:2~5分
上記の間でトレーニングすることが効果的です。
筋力をつける場合、高重量、低回数でトレーニングすることが大切です。
重い物で、少ない回数でトレーニングすることで、多くの神経を刺激することができます。
サッカーのキック力を上げたい人や、野球のバッティングの威力を上げたい、といった1回に出す力を増やしたい方にオススメです!
【筋持久力】
筋持久力の意味は、繰り返しの負荷に何回耐えられるかと言うことです。
筋持久力を鍛えることで、長い間繰り返し動くことができるようになります。
筋持久力を鍛えるには
- 負荷1RM:60%以下の重さ
- 回数:15~30回の反復
- セット:4~8セット
- セット間の休息:30~60秒
上記の間でトレーニングすることが効果的です。
筋持久力では、低重量、高回数でおこなうことが大切です。
また、セット間の休息をできるだけ短くすることで、より効果的に筋持久力を鍛えることができます。
かたの駅前整骨院、ラインを始めました!
是非友達追加ボタンで登録をして頂くか、直接整骨院の方に来られて頂いてQRコードから登して下さい!
QRの方は画像保存をして頂き、LINEアプリを起動して、『その他』タブの『友だち追加』『QRコード』左下の『ライブラリー』で保存したQRコードを選択して頂ければ完了です!
登録された際はスタンプもしくは一言送信して頂くことで登録完了となりますのでよろしくお願いします。
登録することによるメリット
・ライン@に登録して頂くことで予約の連絡が簡単にできるようになる。
・ランダムで配信させて頂くその時その時で違うクーポンなどを活用できる。
・困ったときの対処法などを相談できる。